「セントレジスシンガポールのバーってどんなとこだろう?」
「セントレジスシンガポールのバーについて、事前にちょっと知っておきたい」
セントレジスシンガポールのバーへ「行ってみようかな〜」と思っているあなたへご参考になればと思い記事を書きました!
セントレジスシンガポールの部屋にあったタイガービールではなくって「バーで飲みたい!どんな感じなのかも知りたい!」
セントレジスシンガポールの正面玄関を通過したすぐ右にあるAstor Bar。
昼は、午後3時からOPENしていて、ランチも食べれるんだけども、如何せん、バーに入りづらい!!
ってことは気にせず、堂々とセントレジスシンガポールのバーに入っていただきたのですが、私が行って「あ!これは…!」と思ったことをお伝えします〜〜!!
(今回は、ランチタイムではなく夜のバータイムです)
セントレジスシンガポールのバーで注意したいこと①
セントレジスシンガポールのバーで注意したい1つ目は、
オーダーしたフードによるのかもしれませんが、意外にもちっちゃかったこと。。。
タイガービールを頼んだら、おつまみのピーナッツはおかわりさせてもらえたんですが、
バーガー系を頼んだのですが、あっさりと食べ終わっちゃって。
セントレジスシンガポールでサクッ!とアルコールを楽しむならば、
どこかで外食してから、おつまみ程度をオーダーするのもありかもですね!
セントレジスシンガポールのバーで注意したいこと②
セントレジスシンガポールのバーで2つめに注意したいことは、
セントレジスのバーのカクテルといえば、BLOODY MARY。
セントレジスシンガポールのBLOODY MARYのメニュー
せっかくだから、「シンガポールのBLOODY MARYを頼もう〜」と、CHILI PADI MARYをオーダーしたんですね。
そうしたら、細い唐辛子が1本入ってて、カクテルがめっちゃ辛くて辛くて!!
寒いバーに滞在中に飲みきれなくて、部屋に持ち帰りました…。
(スタッフさんに「部屋で飲んでもいい?」って聞いたらOKでしたー)
セントレジスシンガポールのバーで注意したいこと③【1番重要】
セントレジスシンガポールのバーで注意したいことは、
いかんせん、めっちゃ寒いんです!!

バーの中は照明が暗めでかなりムーディーな感じなのですが、鳥肌が立つほど寒い寒い。
ビールが進まない…汗
もし、夜にバーへ行くなら、羽織る服を持っていくことをお勧めします!
体感温度15度くらいに感じました!!!