「ウェスティンシンガポールのクラブラウンジのカクテルタイムってどんなだろう?」
シンガポールに来たから
「ホテルのカクテルタイムでご飯を食べるなんてもったいないかな?」
と、思いながらも、マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上だと
特典で無料でクラブラウンジへ入れちゃうんですね。
では一緒に、ウェスティンシンガポールのカクテルタイムをみていきましょ〜。
サンドイッチなどの軽食。
シュウマイや饅頭たちの点心。
点心を食べるなら、地元で人気なジンホアがおすすめかな。(トイレがあまり綺麗ではないので注意!)
左側がサモサで、右側がほうれん草とマッシュルームのキッシュ。
「ウェスティンシンガポールのクラブラウンジのカクテルタイムはアジアっぽい揚げ物系が多いな〜」という個人的な感想。
トマトチキンシチューもチキンの大きさがゴロゴロと大きすぎないかい!!?
いっぱい食べたらお腹が膨れちゃうよ〜。
ウェスティンシンガポールのカクテルタイムはアルコールもあります!
「タイガービールは、クラブラウンジじゃなくて、外で飲も〜」
と思い、ついうっかり写真を撮り忘れてしまいました!泣
でも、あったのは、300mlくらいのタイガービールの瓶ビール。
味付けの濃さそうな料理が多かったので、タイガービールと飲むのがちょうどよさそうですね
ほうれん草が中心のサラダコーナー
サラダコーナーにあったサラダの種類は「めっちゃ多い!」って感じじゃなかったんですよね。
ほうれん草がメインな感じ。
ウェスティンシンガポールのカクテルタイムの個人的な感想
個人的な感想になっちゃいますが、シンガポールに来たから、
ウェスティンシンガポールのクラブラウンジで夜ご飯を食べなくてもいいかな〜くらいの印象でした!
アルコールが高い国なので、タイガービールを1本くらい飲んで外食に出かけるってのはありかもですね〜。
ちなみに、ウェスティンシンガポールのラウンジでのドレスこコードは「スマートカジュアル」ですが、膝丈のズボンで全然問題なかったです!
でも、水着やバスローブにフィットネスする格好はNGですね!