「シンガポールの吉野家の値段や味は日本と違うのかな?」日本で食べ慣れている味、吉野家の牛丼。今回はシンガポールの吉野家の直営店に行ってきました。はたして、シンガポールの吉野家は安くて?早くて?うまいのか?日本食の懐かしい味に飢えている私が現地から生レポートします。
「2018年1月」の記事一覧
ユニバーサルスタジオシンガポールのお土産はミニオングッズ!
ユニバーサルスタジオシンガポールのお土産としてミニオングッズは人気アイテムの1つです。「でも、どんなミニオングッズがあるのかな?」ということでミニオンのグッズと値段を調査してきました。現地より生レポートをあなたへお届けします。
チャイナタウン(シンガポール)でかき氷はココ!場所は?オススメは?
シンガポールのチャイナタウンにあなたへオススメしたい「かき氷」があります。日本の「かき氷」とはちょっと違うんですよ。今回の記事を読んで頂き、チャイナタウンを観光中の休憩場所としてぜひ活用してみてください。
セントーサ島のパラワンビーチ!!パラワン島が穴場スポット?!
セントーサ島から吊り橋を渡って行くパラワン島ってご存知ですか?セントーサ島のオススメな穴場スポットでは?!と個人的に思ってます。私が行ったときは日本人は誰もいませんでした。今回の記事ではパラワン島の魅力やフォトジェニックな場所などをあなたへお伝えしていきます。
セントーサ島のパラワンビーチを徹底解剖!魅力をあなたにお伝え!
セントーサ島にあるパワランビーチってご存知ですか??シンガポールに転勤になる前はシロソビーチの存在しか知らなかったのですが、とても素敵なビーチがセントーサ島にはありました。今回は「セントーサ島のパワランビーチ」の魅力や特徴をあなたに知って頂きたく記事にしました。
シャングリララサセントーサの朝食ビュッフェ!厳選10品!もう満腹!
「シャングリララサセントーサの朝食ビュッフェはどんな料理があるのかな?」海外旅行でのホテルの朝食ってとても気になりますよね!ホテルでの朝食の時間は旅行の思い出の1つになるはず。ということで、シャングリララサセントーサで食べてきた朝食の中から、料理を勝手に10種類厳選してみました!写真を多めにして記事としてまとめました。
シャングリララサセントーサの朝食ビュッフェを徹底調査!!
セントーサ島のシャングリララサセントーサの朝食はレベルが高いのかな?色んな種類があるかな?子供が喜びそうな朝食はあるのかな?あなたがホテル選びの参考の1つになるようシャングリララサセントーサの朝食を食べてきました。朝食の色々な写真も撮って来たので掲載します。少しでもあなたの参考になればと思い記事にしました。
ハードロックホテルシンガポールの朝食を食べてきました。
宿泊はハードロックホテルシンガポール。翌朝の朝食はどんなものか??気になりませんでしょうか?家族でハードロックホテルに宿泊したので翌朝、朝食会場のオープンとともに食べてきました。はたして、ハードロックホテルシンガポールの朝食はいかに?!写真を多めにしてビジュアルを中心にお届けできような記事にしてみました。
シンガポールのホーカーズ。おすすめの場所はマリーナベイサンズを一望!?
「シンガポールの中でオススメなホーカーズはありませんか?」シンガポールにはホーカーズが至るところにあって、どこがいいのか?なかなかわかりにくいですよね。ということで、今回はマリーナベイエリアから歩いていけるホーカーズをご紹介します。シンガポールの方に連れて行ってもらったのですが雰囲気も景色も熱帯シンガポール!って感じで良かったですよ。現地からあなたへお届けします。