「あれ?Wシンガポールの朝食にパンがないぞ!」


と思っていたら、意外なことにパンコーナーは2つに分かれるWシンガポールの朝食会場の別部屋にあったのでした!


「うわ〜、パンを取りに行くのにサラダやホットミールとは違う部屋まで行くなんて〜」


「さぞかし、魅力的なパンがいっぱいなんだろうな〜〜!」


と思いながら、移動。


今回はWシンガポールの朝食のパンコーナーについて主観的な感想を交えながらお伝えします!




Wシンガポールのパンコーナー側の朝食会場に案内された方はパンだらけになっちゃう

Wシンガポール パンコーナー 朝食 




いや〜、ご覧の通り、パンがずらりと並んでるんです。
(とはいっても、奥へ行くとなんか魅力度が…)


Wシンガポールの朝食は、


・パンコーナー
・パン以外(サラダやホットミールなど)


の2つの会場にわかれているという不便さ!!


Wシンガポール パンコーナー 朝食


なので、座席をパンコーナーの方へ案内されたら


ホットミールやコールドステーションまでいちいち移動しなくちゃならない面倒臭さ。

Wシンガポールのパン1つ1つは大きめ。クロワッサンも大きめ!

Wシンガポール パンコーナー 朝食


1つ1つのパンは大きめで、


「うわ〜、クロワッサン1つ食べたり、甘いパン食べたらお腹いっぱいなっちゃうな〜」


という感じでしたね!


種類はそこそこ。めっちゃ多いってわけじゃない

Wシンガポール パンコーナー 朝食


「別部屋にあるパンコーナーだから、パンがめっちゃあるんだろう!」


と思っていたのですが、案外、パンとパンの間に隙間があって…。


隙間があるから魅力的に感じないのかな?



「あれ〜…なんか魅力的なパンがあんまないなぁ…」



と。



「なんでだろう…パンの配置のせいかな、魅せ方のせいかな…」


と思って頭をグルグル回らせてました(汗)



Wシンガポール パンコーナー 朝食


「まぁ、パンの種類はそこそこかな〜」というより「もっと種類を増やしてもいいのに!」と思っちゃったほど。


Wシンガポール パンコーナー 朝食


「ここのパンコーナーは、なんか食欲がわかない色合いだな…」と思ったりして…。


Wシンガポールの朝食は、パンよりホットミールやサラダコーナーの方が充実してましたよー!(プールも充実!)