「ウェスティンシンガポールのクラウブラウンジの朝食ってどんなだろう?」
せっかくならば「クラブラウンジで朝ご飯でも食べるか〜…でも混んでたら嫌だな〜」と思い、
ウェスティンシンガポールのクラブラウンジの朝食へ突撃。
一体どんな感じのクラブラウンジの朝食だったか?!個人的な感想を盛り込みながらお伝えしますね〜!
クラブラウンジの朝食は人が少なかった
いや〜びっくりしました…人が少なくて朝食会場がガラガラで…。
満席くらいでギューギュー詰めかと思ってたんですよね。
それが座席がガラガラでスタッフさんからは「お好きな座席へどうぞ」と(汗)
天井高が高いし静かだし「ロビー階にある朝食会場よりゆったり過ごせるかも〜」と思いつつ
気づいたら、エッグステーションでオーダーしたオムレツがきてしまっていたのでした。
クラブラウンジは高層階にあるので天気が良いと素晴らしい景色を楽しめます!
ガラガラなクラブラウンジの朝食会場
たまたまかもしれませんが、「あれ〜〜、ほんとに人いないな〜、朝食…」と唖然としてしまいながらも
「まぁ、ゆっくり過ごせるし朝陽もいっぱい入ってきて気持ちいい!」と満足!
好きな座席を選び放題ですね!(笑)
ウェスティンシンガポールのクラウブラウン時の朝食料理をみてみよう!
クラブラウンジの中央付近に、
・サラダ
・コールドミール
・チーズ
があって、「おぉぉ…見せ方が上手だな」とついつい感心してしまうほど。
コールドミールが木皿に盛られてておしゃれでした。
1番左側にある「COPPA HAM」が噛めば噛むほど肉の味わいがあって絶賛おすすめです!
スモークサーモンだけがなぜか少なかった
スモークサーモンは、しっかりとスモークされたサーモンで美味しかったんですよね〜。
だから人気があって少なくなっちゃったのかな。
熱帯のフルーツを食べられるラウンジの朝食
せっかくなので、ドラゴンフルーツを食べてみるのもいいと思いますよ!
朝食のホットミール|ホットミール
ラウンジでのホットミールは、壁づたいに並べられてあって、
ウインナーやカリカリなクリスピーベーコンなど一通り揃ってましたよ!
他にもいろんなホットミールがあったので画像でみていきましょう〜。
ナシレマベジタブルカレー
点心
ベジタブルチャーハン
個人的にめっちゃおすすめなのが、
ベジタブルチャーハンで!
「うわ〜!お米もサラサラしてて薄い塩っけがいい!」とパクパク食べちゃいました〜。
クラブラウンジの朝食|エッグステーション
ウェスティンシンガポールのクラブラウンジにあるエッグステーションはこちら!
↓↓

誰も並んでいないので、オーダーすればすぐに作ってくれました!
エッグベネディクトやオムレツなどオーダーできる種類が書いてありましたよー!
拡大!!!
パンコーナーは甘い物系が多い
気がついたのは「あ〜、甘い物系のパンが多いな〜」という印象。
個人的には「できれば、おやつタイムに食べたい甘いパンだな〜」と思っちゃいました。
だって、1つ1つが大きいんですもの!!!
美味しそうなものばかりだったので、
とりあえず、サラダクリスピーベーコンを食べながらボーッとする時間を過ごしておりました。
「さすが、熱帯のシンガポールだぁ〜」と思うほど
スイカが甘いのでおすすめ。
エッグベネディクトをオーダーしてみました
美味しそうだけど、でかい!!!
料理が大きいんですよ!1つ1つが…。
静かでゆったり過ごせるウェスティンシンガポールのクラブラウンジの朝食。
個人的におすすめします〜!