ミサキミサキ

マリーナベイサンズ朝食レストラン、たしか1階にもあったよね??


ケンタケンタ

RISEっていうレストランだったと思うけど?


ミサキミサキ

そうそう!
明日のマリーナベイサンズの朝食はRISEだったわ


ミサキミサキ

どんな朝食なのかなぁ?


ケンタケンタ

チェックインの時に通ったけど
広めのレストランだったよね


ケンタケンタ

インターネットで調べてみよっか?




こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^





マリーナベイサンズに宿泊した際、
私はアドリフトで朝食をとったのですが、






…やっぱり他のレストランの朝食も気になる






そんなわけで、



マリーナベイサンズ「RISE」の朝食を
ちょいと覗き見てきました!



(もちろん、スタッフさんの了承を取って!)





RISEで、
朝食を食べてはないけど、
マリーナベイサンズの朝食「RISE」編。



(やっと記事かけた…)





写真が中心の記事とはなりますが、
RISEの全体像がお伝えできれば…と!
(^-^)





それでは早速、行ってみましょう~。



マリーナベイサンズの朝食「RISE」編



場所は1階
太陽光が入る大きい窓




私が朝食を取ったアドリフトより広~くて開放的。




でもその分、
お客様も多くて、


すこしだけ、




ガヤガヤ…

ガヤガヤガヤ…





ミサキミサキ

すこしだけ?
ガヤガヤ?



そんなに気になるほどではないですけど、
座席も多いので少し…



と、
RISE」の雰囲気をお伝えしつつ、、、





いざ朝食へ!




(お腹すいたよ…)





では、まずは新鮮な野菜から…




あ、あれ?野菜の種類が









少ない!


え?!


3種類だけ?!




(見落としたか…??)





もう少し種類が多くってもいいのになぁ…
と思ったのは私だけ?




(やっぱり見落とした?)





でもでも、



なぜだか、パンの種類が


多い!







多いぞ!!












多すぎない?!
(^_^;)





ちなみに、



ホカホカの白いご飯&納豆は、
ございませんでした…。



コールドミール




左から、



  • チキンのハム
  • ポークソーセージのスライス
  • ビーフソーセージのスライス



  • そして、

    サーモン系コールドミール



    ザザザーッと取りたくなる!



    でも、
    なんだか、
    盛り付けがモリモリ過ぎない…?



    チーズ




    ホットミール




    ホットミールは…




  • ベーコン
  • ソーセージ


  • と、

    可もなく不可もなく…




    だけど、



    なんと!



    これは!





    (うまそう…)



    (ひと口だけ、味見したい…)



    ビーフパストラミ!!



    ケンタケンタ

    やっぱだよね


    ケンタケンタ


    ミサキミサキ

    肉もそうだけど


    ミサキミサキ

    ライブキッチンは?
    あった??


    もちろん…




    あります!


    2名体制!



    フルーツは野菜以上に多い





    フルーツは、


    野菜より品数豊富…



    ヨーグルトは




    我ら、明治ブランド!


    明治ブルガリアヨーグルト~♬
    ではありません…




    それでは最後にまとめてみました。





    まとめ

    写真が中心の記事となってしまいましたが、
    マリーナベイサンズの朝食「RISE」、
    少しでもご参考になっていれば嬉しいです。


    今回、ご紹介した朝食写真はまだ一部。
    料理の種類は他にもあったのでご安心くださいね!




    朝食メニューは、
    比較的見かけるラインナップかな~
    と思ったけど、


    料理の種類は、豊富。
    (サラダ以外…私の確認モレかなぁ)


    天井も高いし、
    マリーナベイサンズて朝食してる!
    って実感できるRISEでの朝食だと思いますよ~。(^^)/