「チャンギ空港のターミナル2で時間を潰せる場所はないかな?」
「チャンギ空港ターミナル2でゲームやネットができる場所はあるのかな?」


こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^

チャンギ空港ターミナル2で、出発時間まで色々と楽しみたいですよね??

つい先日、チャンギ空港ターミナル2に行くことがあったのですが、出発時間までバッチリ楽しめる場所を見つけましたよ!
  • ゲーム
  • 映画
  • インターネット
  • カフェ

すべてが一ヶ所に集まっているエンターテイメントエリア!

チャンギ空港のターミナル2に来たら、ぜひとも覗いてもらいたい場所です。(^^)/
ということで今回は、チャンギ空港で飛行機がディレイして困った私が「チャンギ空港ターミナル2のエンターテイメントエリア」の情報をあなたにお届けします!

それでは、遊びにいきましょう~。(^^)



チャンギ空港ターミナル2のエンターテイメントエリア



チャンギ空港ターミナル2のフードコートで食事をして満腹…でも、フライトまではまだ時間があるな…


という時間潰しに最適??な場所はチャンギ空港ターミナル2のEntertainment DECK(エンターテイメントデック)

このエリアにお楽しみのゲームや映画、カフェなどが凝縮されています。
アイアイ

おもしろそうね!
大人気で人が多すぎってことありませんでしたか?



私もそう思って行ったのですが、意外にも人はまばらでした。
(のちほど写真をご覧いただきますね!)

場所はオーキッドガーデン手前のエスカレーターで2階へ

その場所はチャンギ空港ターミナル2の蘭の花が見れる「Orchid Garden(オーキッドガーデン)」手前にあるエスカレーターから2階へ行きましょう。

(こちらがエスカーレーター)

かなり目立つように記されているので、近くに行けばきっと目に入るはず!

2階に上がると…人はあふれかえっていませんでした

じゃん!

到着です。
タイミングもあるのでしょうが、人はまばら。(夕方です)

では、次にエンターテイメントを写真と一緒に見て行きましょう!



チャンギ空港ターミナル2でゲーム

ピコピコピコ…PS3だ!

ここ「Entertainment DECK(エンターテイメントデック)」はゲームをする場所が多かったです。
もちろん無料!

(あれ?こっちのブースにもゲーム?)

赤い枠で囲ったあたりです。

コッチの方が、日本のゲームセンターっぽい造りだな…。

(???)

スーパーミニ!!

…って、スーパーミニってなに…?(-_-;)

数多くのゲームの種類があって時間を潰すには持って来いの場所。

ん?

人が集まってるけど、ここはなんだ?
↓↓↓

(赤い枠のとこ)

ちょっと行ってみよう…。


(おぉ!これは!)

野球ゲームなのですが、実際に人が動かした体の動きと連動する野球ゲームなのです!

ボールを動きをして、バッターが打つ動きをする…と画面と連動します!
見学してても飽きず、おもしろかったですよ。

ゲームばかりでなく、他にもありましたので、次に紹介しますね!



チャンギ空港ターミナル2で映画・ネット

さきほどの野球ゲームの更に置くへ行くとムービーシアター

24時間営業!

もちろん無料!

中は巨大な映画館とはいえませんが、座席もしっかりしててゆったり過ごすにはおすすめな場所ですね!

無料インターネット

ムービーシアターの手前に、無料のインターネットができるパソコンがありました。

ここにはなぜだか、椅子がありません。(^^;)



チャンギ空港ターミナル2でカフェ

ここがカフェ…というか写真はバーカウンター。

バーカウンターの反対側に、サンドイッチやコーヒーを買えるカフェもありますよ。(^-^)

アルコールも飲めますし、ゆっくりと過ごせる場所と感じましたよ。

そうそう!
「Entertainment DECK(エンターテイメントデック)」からヒマワリがある庭に行けちゃいます。
シンガポールの街中ではあまり見かけないヒマワリを見に行きましょう!



チャンギ空港ターミナル2でヒマワリ

久しぶりにみました、ヒマワリ。笑

飛行機もそこそこ真近で見れるし、気持ち良い場所です。

(ヒマワリ、ずらり~)

意外にもヒマワリがいっぱいあるんです。(^-^)


(驚いたことに…)

ヒマワリに結構、ミツバチがいます。

フライト前に刺されては困るのであまり近づきませんでしたが、ミツバチが結構いましたのでご注意を。
それでは最後にまとめてみました。

Voyaginのシンガポール観光割引クーポン
楽天グループVoyaginではシンガポールの観光地やセントーサ島のアクティビティのチケットが割引価格で予約できます。

印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。





まとめ

  • チャンギ空港ターミナル2の「Entertainment DECK(エンターテイメントデック)」は、出発時間まで色々と楽しめる場所。
  • ゲーム、映画、インタネット、カフェ、バーが集まっている場所。
  • ヒマワリが鑑賞できる屋外の庭がある。

いかがでしたでしょうか?

チャンギ空港ターミナル2の「Entertainment DECK(エンターテイメントデック)」。

私自身、初めて行ったのですがチャンギ空港ならではの時間の過ごし方ができる場所だな、と感じました。

個人的には、ゲームがたくさんあったのが嬉しかったな。

この日は、時間があまりなくて30分間くらいの滞在でしたが、2~3時間ゆっくりと過ごしたくなってしまう場所でした。

家族や友達と一緒だとなおさら楽しめる場所かと思いますよ。
それでは、チャンギ空港ターミナル2での時間を楽しんでくださいね!


















チャンギ空港ターミナル2については、他にも記事を書きましたのでよろしかったらお立ち寄りいただけると嬉しいです。(^^)

チャンギ空港ターミナル2仮眠をしたいあなたはコチラの記事!)

チャンギ空港ターミナル2日本のラーメンを食べたいあなたはコチラの記事!)

チャンギ空港ターミナル2フードコートでコスパ良く食事をしたいあなたはコチラへ!)