ミサキセントーサ島でセグウェイができるんだって!
ケンタセグウェイって、日本の公道では禁止されてる乗り物だよね?
ミサキそうそう
せっかくだから、セントーサ島行ったらセグウェイやってみない?
ケンタ面白そうだね!
日本じゃ経験できないし!
ケンタでもどこにあるの?
料金はいくらくらい?
それに割引はあるのかな?
ミサキそれがまだ調べてないの、、、
セントーサ島のセグウェイのこと書いてあるブログ読んでみようよ!
日本の公道では禁止されてる
セグウェイ
生まれて初めて
経験してきました!!
ミサキどうだった?
どうだった??
結論から言うと
超ハマる!
できれば
もう一回やってみたい!
というほど
セグウェイは楽しかったです
ということで今回は
セントーサ島で体験できる
セグウェイのブログ!
体験できる場所は?
料金は?
乗り方がわからないけど大丈夫?
などなど
シンガポール旅行の観光プランを検討しているあなたへ
セントーサ島でのセグウェイ体験情報を
たっぷりあなたへお届けします!
それでは早速行ってみましょう!
セントーサ島のセグウェイ:料金

どどん!
現地で発見した
セグウェイの料金表
セグウェイファンライド
(ピンク)
と
セグウェイエコアドベンチャー
(ブルー)
ミサキん??
何が違うの?
ん…
セグウェイ乗るってことに
変わりはないんですが
料金表をシンプルに
分解させて頂くと
Segway Fun Ride

★ Segway Fun Ride
(セグウェイファンライド)
250m → 17.00SGD
500m → 21.00SGD
800m → 25.00SGD
Segway Eco Adventure

★ Segway Eco Adventure
30分間 → 39.90SGD
ミサキなるほど!
距離で選ぶか、時間で選ぶかね!
30分間体験となっている
セグウェイエコアドベンチャー
(Segway Eco Adventure)
なんと
その走行距離
約4km!!
(Google mapで調べました)
ケンタ約4km!!
800mで25.00SGD
に比べると
コスパ抜群!
ミサキせっかくなら
たっぷり楽しみたいとこね!
ケンタうんうん!
そうだね!
ケンタそれに
セグウェイの割引チケットがあるといいんだけどなぁ…
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
※予約の際に楽天ポイントが使えます。
※予約の際に1%の楽天ポイントが貯まります。





























