アイアイ

チャンギ空港のタクシー乗り場ってどうなってるのかしら?

マコトマコト

そうだよね。
チャンギ空港のタクシー乗り場だから、すごく大きかったりして!

アイアイ

チャンギ空港に到着して、まず行くところはタクシー乗り場じゃない!?
なんだか気になるのよ…。

マコトマコト

うん、そう言われれば…。
チャンギ空港のタクシー乗り場はどうなってるのかなぁ?


こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^

チャンギ空港タクシー乗り場の情報をお探しですか?

アイアイ

そうなんです。
チャンギ空港に着いたら、市内に出るのにタクシーで行こうと考えているんですけどね。
先にタクシー乗り場をちょっと見ておきたくて。
うまくタクシー乗れるかな…なんて不安です。


あ…すごい良くわかります、その気持ち。

スムーズにタクシー乗れるかなぁ。

無事に予約したホテルまで行けるかなぁ。


という漠然とした不安

空港のタクシー乗り場は、最初の関門(?)なんて私は勝手に思っちゃってます。笑

ということで、今回はチャンギ空港ターミナル1タクシー乗り場の情報です。

それでは、一緒に見てみましょう!^^



チャンギ空港のタクシー乗り場:ターミナル1

とある日のチャンギ空港のターミナル1


たまたま、降り立ったターミナルがでした。

無事、入国ゲートを通り、
ほぼ無意識くらいの状態で、
ズンズンと進んで出会ったタクシー乗り場。

人でごったがえしているかな?

って思ったら…。

↓↓↓

ガラ-ン…



(;・∀・) !! え…マジで。


なんで誰もいないの?

別に深夜じゃないですよ。

思いっきり日中です。

まぁ、たまたまの偶然でしょうね。笑

人がたくさんいれば、
順序良く並んでタクシーを待ちますが、
かなり多くのタクシーがドンドン来ますので、


アイアイ

もう、タクシーまだかな?
待ちくたびれちゃって、疲れちゃった…。


なんてなったことは、
今のところないですね。

ご丁寧に、概算の料金イメージを発見

アイアイ

26kmくらいの市内まではこれくらいか…。
ところで、プレミアムタクシーってなに?


ベンツなどの高級車タクシーです。

順番が来ると、
係員さんに、
番号を伝えられて、
その番号で待っているタクシーに乗り込む流れ。

以前に、
伝えられた番号のタクシーがベンツだったので、

別にベンツに乗る必要はないので、
係員さんに言ってチェンジしてもらったことあります。

アイアイ

え…。
それって運なの?


いや、そんなことがないよう、
私は順番が来たら、
係員さんに「レギュラータクシー」と伝えるようにしちゃってます。

アイアイ

じゃあ、
私も「レギュラータクシー」って言おう!


うん、その方が良さそうですね。


そうそう!
他にもタクシー(シャトルバス含む)に関する案内看板があったので写真を撮ってきました!

A:CITY SHUTTLE

シャトルバス。


B:LARGE TAXI

乗車人数はMAXで7人

荷物も7個って、人数が多ければコスパいいですね!

C:LIMOUSINE

乗車人数はMAXで4人

でも、荷物が2個までって、ちょっと微妙かも。

まぁ、これは誰がお偉い様をお迎えにあがったときに使うくらいのかな?(実際に使ったことないです…。汗)

まぁ、やっぱりコレ!スタンダードタクシー!

ちなみに、今回乗ったスタンダードタクシーです。笑

ブルーがあざやか。

それでは、チャンギ空港タクシー乗り場(ターミナル1)をまとめました。

Voyaginのシンガポール観光割引クーポン
楽天グループVoyaginでは

観光スポットやセントーサ島のアクティビティチケットも割引価格で予約できます。

印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。





まとめ

  • タクシー乗り場に待っている人がいれば、順番に並びましょう。
  • あなたの順番が来たら係員に番号を伝えられます。
  • 伝えられた番号の場所のタクシーに乗ります。
  • レギュラータクシープレミアムタクシーがあります。
  • プレミアムタクシーは、ベンチの車種などで料金が高めです。
  • プレミアムタクシーである必要がなければ、順番が来たら係員に「レギュラータクシー」と伝えておきましょう。

いかがでしたでしょうか?

チャンギ空港タクシー乗り場情報(ターミナル1)。

ターミナル1に降り立ったときのタクシー乗り場の情報だけとなってしまい申し訳ございませんが、
あなたのお役に少しでも立てていれば嬉しいです。

ちなみに、
目的地はドライバーさんに直接伝えてます。

しかも、
今のところ、一度もボッタクリにはあったことがありません。(何も言わなくてもメーターを倒してくれます)

たった一度だけ、
チャンギ空港からメーターを倒さないタクシーに出会ったことがあります。

でも、私もそれに気が付いてなくて、
途中でドライバーさんが

あぁ!やっちまった!メーター倒し忘れちまったよ!
来るときと同じ値段でいいから、いくらだった!?


と、私のつたない聞き取り力ですが、
自らメーターを告白してくれるでしたよ。^^

それでは、シンガポール旅行を楽しんできてくださいね!

















チャンギ空港については他にも記事を書きましたのでよろしかったらお立ち寄り頂けると嬉しいです。^^

チャンギ空港ターミナル3マッサージに興味があるあなたはコチラの記事がピッタリ!)

チャンギ空港ターミナル3食事情報が欲しいあなたはコチラの記事!)

チャンギ空港ターミナル1仮眠が気になるあなたはコチラ!