
シンガポールのナイトサファリのお土産はなにがあるのかなぁ。

そうだね。ナイトサファリのお土産でホワイトライオンのぬいぐるみが欲しいなぁ。

私はくまのぬいぐるみとTシャツをナイトサファリのお土産にするわ!

でも、お土産の値段も気になるよね?!
シンガポールのナイトサファリのお土産が気になるなぁ。
シンガポールのナイトサファリのお土産が気になりせんか?!

ところで、そもそもだけどナイトサファリにお土産屋さんはあるよね!?
ということで今回は、シンガポールのナイトサファリにあるお土産屋さんに突入!
それでは写真を織り交ぜながら、ナイトサファリのお土産グッズとお値段情報をあなたへお届けしていきますね!
(当ブログ「シンガぷらぷら」にお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!
「まず最初に読んで欲しい特選15記事!!」を選んでみました!→ コチラ)
シンガポールのナイトサファリのお土産を勝手に30撰!!
ナイトサファリにはお土産屋がいくつがあるのですが、オフィシャルグッズ系のお店は2件。
- ナイトサファリの正面入り口部分
- トラムへ向かう道中
今回は「トラムへ向かう道中」にあるお土産店に突入!
それでは、ぬいぐるみのお土産から見て行きましょう!
キリン
15.00 SGD
背が高いぬいぐるみなので、全て横倒しになっていました。(^^;)
インドサイ
15.00 SGD
実際に見たインドサイはかなり重量感たっぷりでしたが、ぬいぐるみにすると可愛らしいですね。
インドサイの口元が笑ってる?!
アジアゾウ
15.00 SGD
ナイトサファリの中でも人気あるアジアゾウ。
トラムでも注目!
だけど、ぬいぐるみには牙がないなぁ…。
ツキノワグマ
15.00 SGD
愛くるしい表情のツキノワグマ。
座っているポーズ。
きつね
15.00 SGD
きつね…ナイトサファリのどこでみたっけかなぁ…。
ぬいぐるみには、たしかに「Fox(きつね)」と書いてあるし。
また今度行ったときに探してみます!
ブタバナアナグマ
15.00 SGD
最初に見たときは「アリクイ」かと思いました。
外見だけではわかりにくいぬいぐるみの1つかも。(-_-;)
ホワイトタイガー(小型)
33.00 SGD
でました!
1番人気!?のホワイトタイガー!
4種類の大きさがあるんですよ!
ホワイトタイガー(1番大きい)
18.00 SGD
お尻を着いて座ってるホワイトタイガー。
毛並みも立派で、表情豊かに作られてますね!
ホワイトタイガー③
22.00 SGD
ホワイトタイガーのぬいぐるみは色々な種類があるので、是非とも手に取って選んでくださいね。
でも、それだけホワイトタイガーのぬいぐるみが人気なのだと思いますよ!
ホワイトタイガー④
20.00 SGD
4種類目のホワイトタイガー。
なにが違うのか?だんだんとわからなくなってきました…。
後ろ脚が太いかな?!
コツメカワウソ
13.00 SGD
カワウソといったら、やっぱりこのポーズですね!
マレートラ
32.00 SGD
イーストロッジトレール沿いにあるマレートラはガラス越しで見ることができますよ!
間近で見るトラはぬいぐるみのように愛らしくはありませんが…(ガラス越しでトラを見たのですが、襲われたらひとたまりもないことがわかりました。(^^;))
ヒョウ
29.00 SGD
なんだか猫ちゃんみたいで「かわいい!」を連発してしまいそうです。
ちなみに、ヒョウはレオパードトレイル沿いで間近で見れます!
ほんとうに「ヒョウ柄」とはこのことだな、ってわかりますよ。
Tシャツ
29.00 SGD
マレートラのTシャツ。
完全に睨まれてます。
Tシャツ
33.00 SGD
左側が「インドオオカミ」
右側が「ヒョウ」
どちらも、アニメに出て来そうなカッコイイ表情してます。
ポロシャツ
7.90 SGD
ホワイトとブラックのシンプルなポロシャツ。
白だけ左袖に刺繍がされてあったけど、何の刺繍だかわからなかった…。
でも、スタッフの方が着るようなデザイン?!
カチューシャ
7.90 SGD
ナイトサファリのカチューシャ、いいですね!
トラ柄、キリン柄、シマウマ柄。
カチューシャ着けながら、トレイルを歩いても楽しそうです。
エコバッグ
12.90 SGD
このエコバッグ、なにげにイチオシです!
(1つ広げてみると…)
じゃん!
表情豊かなゾウが、鼻から水を出してます!
実用的だし、勝手にオススメです~。(^-^)
リュックサック
30.00 SGD
ヒョウ、シマウマ、マレートラのリュック。
小型なのでお子様向けかな。
動物リュック背負うって、きっと可愛いらしいでしょうね。(^^)
ヒョウ
32.00 SGD
またきました!ぬいぐるみです。
ヒョウのが座っているようなポーズです。
ナイトサファリのぬいぐるみはどれも「かわいい!」んですよ!(^-^)
マレートラ
33.00 SGD
こちらのマレートラも座っているようなポーズ。
でも、さっきのヒョウより1.00SGD高いってなんだろう?
クッションカバー
1枚の場合18.90 SGD
(色んな柄があります)
色使い、風合いがナチュラルでよかったです。
こうやって見ると、動物柄のクッションカバーもカッコいいですね!
ぬいぐるみ&クッションのリバーシブル
29.00 SGD
ぬいぐるみがクッションになるなんて考えたことありませんでした!
(クッションは…)
こんな感じ!
いささか、ビミョウな…。
タンブラー①
19.90 SGD
タンブラーの中身は見えないタイプですが、デザインがナイトサファリの夜景。
タンブラー②
12.00 SGD
個人的には、このデザインのタンブラーの方が好きかなぁ。
このロゴ見ると「ナイトサファリ!」って感じするんですよね。
トートバッグ
39.00 SGD
「紙」のような風合いのデュポンと言われる素材。
この手触り感、たまらなく良かったです。
ツルツル、サラサラしているのに、ナチュラルな感じ。
リュックサック
39.00 SGD
同じ素材のリュックサックです。
このシワシワ感もとても風合いがあります。
マグネット
4個で10.00 SGD
定番お土産の1つ「マグネット」。
家に帰ったら、違うデザインのナイトサファリのマグネットが冷蔵庫に貼り付けられてました。汗
いつの間に買っていたのか…。(-_-;)
カードホルダー
10.00 SGD
すべてのカードホルダー、アニマル柄!
ぬいぐるみキーホルダー
7.00 SGD
最後は、ぬいぐるみ付キーホルダー!
それでは次に、お土産屋の店内の雰囲気を味わっていただくために、ザザザ~ッと店内の写真をお届けしますね!
お届けできなかったお土産も写真に映ってますよ!
シンガポールのナイトサファリのお土産屋の店内
ナイトサファリのお土産屋さんは、扉で仕切られてることなくオープンスペース!開放的!
(じゃん!)
1つ1つの棚も大きいです。
(ずら~)
ありとあらゆるところに、ぬいぐるみ。
(こんなお土産も!)
ぬいぐるみではないですが、ハンドメイド(?)と思われるお土産も!
色使いが鮮やかで素敵ですね。(^-^)
お土産売場が真っ暗なブースもあります。
部屋が暗いので、今回は写真を撮って情報をお届けすることができなかったのですが、このように部屋自体が暗いお土産ブースがあるんです。
おそらく、ナイトサファリの雰囲気をお土産屋さんにまで持ち込んだんでしょうね!
なかなか珍しいですよね、こういうお土産ブース。
それでは最後に、シンガポールのナイトサファリのお土産をまとめてみました!
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
※予約の際に楽天ポイントが使えます。
※予約の際に1%の楽天ポイントが貯まります。
まとめ(営業時間も記載しておきます!)
- ナイトサファリのお土産屋にはぬいぐるみがたくさんあります。
- ホワイトタイガー、マレートラ、ヒョウが人気ぬいぐるみ!?
- お土産屋さんには扉なくて開放的!
いかがでしたでしょうか?
ただ何も変哲の無い動物ぬいぐるみだと売れないと思うのです。
だけど、ナイトサファリのぬいぐるみは思わず「手に取って」「かわいい!」と感じてしまうぬいぐるみばかりでした!
ぜひ、シンガポールのナイトサファリであなたのお気に入りのお土産を見つけてくださいね!
ナイトサファリの割引クーポンを見る
リバーワンダーズの割引クーポンを見る
(ナイトサファリに行ったときの感想(トラムやトレイルのこと等)をまとめた記事はコチラ!)
(ナイトサファリの料金や割引チケットの情報をお探しのあなたへはコチラ!)
(ナイトサファリへの行き方をお悩みのあなたはコチラ!)
(マリーナベイサンズから出発!ナイトサファリまでのタクシー料金などを知りたいあなたはコチラ!)
(観光スポットの割引クーポン情報を知りたいあなたはコチラ!)
ナイトサファリを存分に楽しんできてくださいね!