ミサキミサキ

セントーサ島バンジーができるアトラクションあるみたいよ??
AJハケットっていう…


ケンタケンタ

え??
まさか、上の写真??


ミサキミサキ

そうかもね…笑


ミサキミサキ

AJハケットにはバンジーだけじゃなくて
ジャイアントスイングってのもあるらしいよ


ケンタケンタ

セントーサ島でバンジー?
AJハケットでジャイアントスイング??


ケンタケンタ

いったい、なに??
なんだかよくわからないよ~


ミサキミサキ

…実は、私もよくわからなくて!
でも、気になるじゃない??
新しいアクティビティ!


ケンタケンタ

なんだそりゃ~!
それじゃあ、セントーサ島バンジーAJハケットをちょっと調べてみるかな!





こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^







バンジー…
してきませんでした…




ミサキミサキ

え?!
しなかったの!??


ミサキミサキ

意気地なし!!





…(゚Д゚;)




現地みたら
ビビりました…




ミサキミサキ

な、なによ…
それ…





でも
上には登ってきました
(>_<)





ミサキミサキ

え?!
上に登る??
よくわからないわ…





うんうん…
私もそうだったんです




セントーサ島の新しいアクティビティ
AJハケット




以前、セントーサ島を歩いていたら
目を向けるのも眩しいほどの白い鉄塔が
建ち始めていたんですよね…




それがまさか
シンガポールのセントーサ島で




バンジージャンプや
ジャイアントスイング(ってなに??)
をできちゃう




アクティビティAJハケットだったとは!




ということで現地に赴き
色々と調べてきました!




バンジーやってない分
写真をいつも以上に多めにして
言い訳…




現地から生レポートです!





セントーサ島のAJハケットを徹底調査!!



ド、ド、ドド~ン!!




インパクトありすぎ…




メガジップとの2ショット



セントーサ島で有名なアクティビティ
メガジップとの2ショット




澄み渡る青い空
熱帯雨林の面影を残す緑




そこに突如として現れた
真っ白な鉄骨




確実に絶叫度
メガジップより
AJハケットの方が上…
(に違いない…)




見るからにわかる2ショット


でも、鉄骨の足元では…



学生さん?

と見受けられる男女が
ビーチバレー




セントーサ島でもっとも賑やかなシロソビーチの日常を垣間見れ
ほのぼの




さぁ…



AJハケットの中に
入りましょう!




(・∀・)…



随分とアッサリした
受付け…




ミサキミサキ

日本の方いました??





このときは
全くいらっしゃいませんでした




セントーサ島には他にも新しいアクティビティがあるのですが
訪れるタイミングによっては、人はまばら。


バンジーの存在を知っている人が少ないのかなぁ…




アクティビティは3種類



・バンジージャンプ

・ジャイアントスイング

・スカイブリッジ





ミサキミサキ

あ…わかった


ミサキミサキ

上に登った」って
スカイブリッジね!!





そうなんです!




ただの空中散歩かと思っていたら
これがなかなかの体験!
(写真はこのあと!)





セントーサ島のAJハケット:バンジー編



さぁ、まずはバンジーから…
(やってないくせいに…)




バンジーすると




下にある…



プールにじゃぼん!




ミサキミサキ

なるほど!
プールに向かってバンジーする感じなのね!





そうです!

勢い良くバンジーすれば
上半身くらいまで
プールに浸かるのでしょうか…




早速、上に登ってみると…




お!ちょうどバンジーする方が!



スタッフさん2人がかりで
バンジーの準備を丁寧に進めてます




なんだか緊張感ただよう空間




伝わってくるんですよ
緊張感が…




キャピキャピできる感じがありません




ケンタケンタ

お…
いよいよバンジーするようだ…





うわ~、セントーサ島らしい眺め!



夕暮れ時のセントーサ
日の入りに向かって時間が進み

シンガポールではなかなか見れない夕暮れ…




真下には
セントーサ島で有名なビーチの1つ
シロソビーチ




息を飲む瞬間!




さぁ、頭からバンジー!勇気を出して!


















えッ!!?



あ、あれ!


えっ!




バンジージャンプって…



頭から落ちるんじゃないの!?




ミサキミサキ

いや、たしか
頭からだよ!


ケンタケンタ

足からって危険って聞いたことあるし!





ちょ、ちょっと…




ミサキミサキ

最後に
頭、グルンって下いっちゃうよね
きっと!


ケンタケンタ

あ~
大丈夫かな





あ…なんかひっくり返りそう…



体に変な衝撃が加わらなければ
いいんだけど…(;´Д`)




グルン!!



あぁ!!
思いっきり…




頭が下にグルン!




(グルン!の写真は早すぎて取れず…)




ミサキミサキ

ところで
ムチ打ちなってないよね…


ケンタケンタ

バンジージャンプの正しい飛び方
事前に勉強しておいた方がいいね…


ミサキミサキ

説明も英語だろうし…





いやはや
たしかに…




では、次にスカイブリッジ!




このH型部分を…



渡ってみますよ!




ミサキミサキ

渡るだけよね??





それが


うん!
なかなか悪くなかったんです!








セントーサ島のAJハケット:スカイブリッジ編



AJハケットは
高さにして17階




セントーサマーライオンが高さ10階だから
もっともっと高い場所ってことに
なりますね!




ん…なんだ…



なんだこの赤い線は…




もしかして…



立ち入り禁止??




足元を見ると
なにから赤い文字で…




でも
ほとんど消えてて見えない!




ミサキミサキ

斜線がひかれた人のマークとカメラのマークはギリギリ見えるね





たしかに
AJハケットの真下は
歩いて人やビーチトラムが走っており




スマホを落とそうものなら
大事故につながりかねませんものね!




むむ!?青いマークは??



青いマーク
私が書いたのですが
なにかある…




まさか…




(゚Д゚;) !!



や、や、やっぱり…




ギャーッ!!



お姉さん
たそがれないでよ!





バンジーをやらずとも
ちょいちょい絶叫させてくれます




近寄ってみると




斜め下にスライドしてる…




ミサキミサキ

ここに乗っていいわけね…


ケンタケンタ

重量制限は?





そんな記載はどこにも見当たらず




SLIPPERY WHEN WET



濡れているときは滑ります…?




みたいなことかいてあるけど




乗ったら




ズルッ!




濡れてないのに
滑って
絶叫!!




ちょっとしただけの角度なのに
めちゃくちゃ怖いです




ちなみに
このてっぺんから
望める景色は…




シロソビーチの海だったり



誰もいないじゃん!




まぁ夕方だからかも…


高層階から見るシンガポールの街並みも素敵ですが
セントーサ島を訪れたら
やっぱり、海の景色も見ておきたいですものね!


AJハケットの真っ白な鉄骨




ボォ~っと眺めてみたり




そして




深緑の熱帯雨林だったり…



(◎_◎;) !!




だれかいるぞ!!













おぉぉぉぉ!!



こ、これが!




ジャイアントスイングか!




ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ダッシュ!




して
真上から




これは、どうやら…
ということで
次に、ジャイアントスイング編です!


セントーサ島のAJハケット:ジャイアントスイング編



さぁ…
さきほどの続きなのですが





ジャイアントスイングの落下方法は


宙ぶらりんになっている方が
自分の意思・タイミングで落下させるんです




ミサキミサキ

えっ!
それ怖いですよね…


ケンタケンタ

えぇ…



なので宙ぶらりんになった状態で
自分からスタートできず




キャーキャー




っていう悲鳴が聞こえます…




スタート地点で



レクチャーを受けている3人組




顔の表情がこわばってますが
目が合うと
ニコッ!って笑ってワクワクしてそう




!!
あれ?





手前の方が腕につけているのは??




動画を撮影してくれる



ジャイアントスイング中の表情やアクションを
動画で撮影


ケンタケンタ

これはなかなか良いですね!





吊り上げられて…




わぁぁ!



猛スピードで目の前を駆け抜け!




大ジャンプ~~!!






真後ろからみると…




ミサキミサキ

たった3本の…線
切れないよね


ケンタケンタ

これも
なかなか怖いだろうな…





メガジップを楽しんでいる方との
絶叫・悲鳴の度合いが全然違いましたよ…




それでは最後にまとめてみました!(^-^)


Voyaginの割引クーポン

楽天グループVoyaginでは
AJハケットのチケットを割引価格で予約できます。

スマホに届く印刷不要なEチケット遊びに行く直前でも手に入れてとても便利!





まとめ




いかがでしたでしょうか?


セントーサ島バンジーAJハケット
バンジーが…ならば
ジャイアントスイングでもよいかもしれませんね!
(自分がやってないのに!)


楽しんでいる方々のアクティビティの
割合的は


ジャイアントスイング40%

スカイブリッジ50%

バンジー10%



くらいの印象


文中でもお伝えしたように
絶叫度でいえば、
メガジップよりジャイアントスイング・バンジーの方が絶対に上…


メガジップ
楽しい~
キャーって感じですが、


AJハケットは
怖い~
のキャー!というよりギャーな感じ!


さぁ、あなたはどれにチャレンジ?


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!(^^)/