
ユニバーサルスタジオシンガポール行くの大晦日だし…混んでないかなぁ

冬休みだし、
それなりに混んでると思うけど…

はぁぁ…ちょっと不安
ユニバーサルスタジオシンガポールの混雑具合が心配

もちろん、
アトラクションの待ち時間もね…

うんうん…だよね
年末年始のUSSの混雑ぶり情報ってないかぁ
すごく気になりますよね
パーク内に入って見ないとわからない混雑状況やアトラクションの待ち時間
それが、
冬休みや夏休みといった
人が集まる休暇期間中なら、なおさら…
う~む、気になる
ということで、
2018年12月31日の大晦日
行ってきましたユニバーサルスタジオシンガポール
あなたの不安を少しでも和らげる記事になれば…と思い、
写真を中心に、現地より生情報をお届けします
それでは早速、行ってみましょう~(^-^)
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
※予約の際に楽天ポイントが使えます。
※予約の際に1%の楽天ポイントが貯まります。
ユニバーサルスタジオシンガポールの混雑:大晦日編
年末のシンガポールは
まだまだクリスマス
ユニバーサルスタジオシンガポールのエントランスからミニオンズなどなど、
まだクリスマスのデコレーション一色ですね!
ちなみにこの日の営業時間は…
10:00 AM ~ 12:00 AM
え?
年越しできないの?
だけど、12:00 AMのタイミングに花火があがるようですよ!
花火見たら、帰ってね…って感じでしょうか
閉園時間のことはさておき、
さぁ、パーク内の混雑状況はというと…
ゴミゴミゴミ…
エントランスをくぐると、
クリスマスデコレーションもあってか、
いつもより人は多い感じ
パーク内をもう少し進んでいくと…
ギュウギュウギュウのすし詰め状態ではないなぁ
という印象
なんでだろ…
なんでだろ…
なんでだろ…
と自問自答
でも、もちろん、
普通の土日よりかは混んでる感じはあるんですよ(◎_◎;)
ちなみに写真を撮った時間帯は、
13:00 ~ 14:00
あ!もしかして、
みんなランチ中??!
…それとも、アトラクションに並んでる??!
あ!きっとそうだ!
こうなったら、
待ち時間を見て行こう…と、
ドタバタとパークを逆時計回り!!
ではでは、
13:00過ぎからのアトラクション待ち時間をザザザッ~とお伝えしていきます!
ユニバーサルスタジオシンガポールのアトラクション待ち時間:大晦日編
ということで、まずは…
セサミストリート・スパゲティ・スペース・チェイス
待ち時間:15分

でも、この待ち時間が混んでる方なのかわからないよ…
確かにそうですね…
あ!そうだ!
10ヶ月前の旧正月前(2018年2月3日 土曜日)に調べたデータがあるので、
それと比較しながら綴っていきますね!
(ちなみに、旧正月訪問時の時間帯は16:00~ でした)
ということで、もう1回!
再:セサミストリート・スパゲティ・スペース・チェイス
12月31日(大晦日) 待ち時間:15分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:15分
同じかよ!
ちょっと意外でした…
トランスフォーマー・ザ・ライド
12月31日(大晦日) 待ち時間:80分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:50分
きました
旧正月に比べて、プラス30分(;・∀・)
バトルスター・ギャラクティカ
写真の撮り方が上手くなくてごめんなさい…
赤と白のジェットコースターです…
サイロン(白い方のコースター)
12月31日(大晦日) 待ち時間:100分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:40分
ヒューマン(赤い方のコースター)
12月31日(大晦日) 待ち時間:75分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:15分
こ、こ、これは!!
旧正月に比べて、それぞれプラス60分!
年末混雑パワー爆発!
リベンジ・オブ・ザ・マミー
12月31日(大晦日) 待ち時間:45分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:15分
さ、さ、3倍ですか…待ち時間
エクスプレスパスを使ってマミーに乗ったのですが、
乗車するまでに、12分かかりました
(普通の土日なら、待たずに乗れることが多いのに…)
ジュラシックパーク・ラピッド・アドベンチャー
写真の待ち時間は、
点滅してて映ってませんが…
12月31日(大晦日) 待ち時間:90分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:60分
やはり人気ありますね、ジュラシックパーク
ジュラシックパークは、
ごく普通の土日でさえ、エクスプレスパスを利用しても15分ほど待つことが多いかな
もし、あなたがユニバーサルスタジオシンガポールへ、
開園時間から遊びに行くのならば、
ジュラシックパークを早めに楽しんでしまうことをおすすめします~(^-^)
プス・イン・ブーツ・ジャイアント・ジャーニー
12月31日(大晦日) 待ち時間:80分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:55分
むむむ…
ここも歯ごたえある待ち時間
やっぱり大晦日は混んでる…
マダガスカル・グレート・アドベンチャー
12月31日(大晦日) 待ち時間:45分
2月3日(旧正月前) 待ち時間:20分
マダガスカルでさえ、
2倍か…_| ̄|○
恐るべし年末パワー…(ToT)
それでは最後にまとめてみました~
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
※予約の際に楽天ポイントが使えます。
※予約の際に1%の楽天ポイントが貯まります。
まとめ
ということで、
パーク内で感じた「あれ?そんなにギュウギュウしてない?」
という印象は、
おそらく、多くの方々がアトラクションに並んでいたからかな…と。
旧正月前のときでさえ、
混んでるな~って感じたのに、
より一層混んでる12月31日でした。
ちなみに、この日は15:00くらいから大雨。
折り畳み傘を忘れてしまい、びしょ濡れ。
シンガポールの雨季は、
午前中晴れていることが多いのですが、
夕方に近づくに連れて、
天気が悪くなることがありますので、
屋外にあるアトラクションは午前中に遊んでしまった方がよいかもしれません!(^-^)
(もちろん、その日の天候次第ですが…汗)
それでは、ユニバーサルスタジオシンガポールを楽しんできてくださいね!
USSの割引クーポンを見る
USSのエキスプレスパスの割引クーポンを見る
他にもユニバーサルスタジオシンガポールに関する記事を書きましたので、よろしかったらお立ち寄りくださると嬉しいです。(^-^)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのエクスプレスパスを購入しようか迷っているあなたはコチラの記事!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのOPEN時間前のエントランス混雑状況が気になるあなたはコチラの記事!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのおすすめレストランの情報を知りたいあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのミニオングッズが気になるあなたはコチラ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャの情報をお探しのあなたはコチラ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのフォトサービスが魅力的なことをまだご存知ないあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのアトラクションの待ち時間に興味があるあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールから混雑を避けてセントーサ島を脱出できる方法に興味があるあなたはコチラの記事がピッタリ!)
シンガポールを存分に楽しんできてくださいね!