
ユニバーサルスタジオシンガポールでカチューシャは売ってるのかな?

カチューシャ着けながら遊ぶんだよね?!

もちろん!
日本から持って行ってもいいんだけど、
やっぱり、ユニバーサルスタジオシンガポールにあるカチューシャを着けたいじゃない!?

うんうん、そうだよね。
ユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャ情報はなにかないかなぁ?
ユニバーサルスタジオシンガポールに売ってるカチューシャの情報をお探しですか?

そうなんです!
友達みんなと「USSではカチューシャどうする?」って話になってて…。
ユニバーサルスタジオシンガポールにカチューシャが売ってるのか?
売ってるのなら、どんなカチューシャがいくらで売ってるのかを知りたくって。
うんうん、わかります!
できるだけ、現地情報を仕入れてユニバーサルスタジオシンガポールへ向かいたいところですもんね。^^
ということで今回は、現地に赴きユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャを調査してきました!
種類や料金…写真を載せながらお伝えしていきますね。
さぁ、いってみましょう~。
ユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャを徹底調査!
ユニバーサルスタジオシンガポールに、カチューシャはあります!

そうなんですね!
よかった~。
でも、どんな種類があるの??
でも、種類はユニバーサルスタジオジャパンに比べて、圧倒的に少ないです。
ユニバーサルスタジオシンガポールのパーク内を見渡しても、
カチューシャを着けている方は少ないけど、
その分、目立っていいと思いますよ!
まずは、シュレックから!
シュレック
シュレック 7.90SGD
シュレックといえば、やっぱりこの愛らしい耳。
シュレックのカチューシャって、ユニバーサルスタジオジャパンには売っているのかなぁ…。
見た記憶がちょっとなくて.
売り場:Far Far Areaエリア「Fairy Godmother’s Potion Shop」
プリンセス・フィオナ
プリンセス・フィオナ 14.90SGD
フィオナ姫のカチューシャ。
ティアラが可愛らしいですね。
でも、シュレックのカチューシャにくらべて7.00SGDアップ!(-_-;)
売り場:Far Far Areaエリア「Fairy Godmother’s Potion Shop」
プス
プス 9.90SGD
「シュレック」に出てくる「長ぐるをはいたネコ」のプス。
ユニバーサルスタジオシンガポールには”ネコのプス”を主人公としたアトラクションもあるんですよ!
売り場:Far Far Areaエリア「Fairy Godmother’s Potion Shop」
エルモ
エルモ 12.90SGD
赤色がかわいくて元気いっぱいのモンスター、エルモ。
最近は、セサミストリートのカチューシャを着けてユニバーサルスタジオシンガポールを楽しんでる方を見かけるようになってきました!
売り場:New Yorkエリア「Big Bird’s Emporium」
クッキーモンスター
クッキーモンスター 12.90SGD
個人的には、青色のふわふわの大人気キャラクター「クッキーモンスター」のカチューシャが好きです。
ユニバーサルスタジオシンガポールの中で、この真っ青がなぜか目立つんですよね。
売り場:New Yorkエリア「Big Bird’s Emporium」
アビー・カダビー
アビー・カダビー 12.90SGD
魔法の練習に励む妖精。
目がインパクト強いですね…。汗
売り場:New Yorkエリア「Big Bird’s Emporium」
ミニオン
ミニオン 16.90SGD
言わずと知れたミニオンズのカチューシャ。

やっぱこのカチューシャ目立ちますよね!
うん、確かに目立ちます。汗
ユニバーサルスタジオシンガポールでは、
ミニオンマートの店内でミニオンカチューシャを着けて、
スマホでパチリ!と写真を撮ってる人の方が多い感じがします。笑
売り場:The Lost Worldエリア「Minion Mart」
アグネスのユニコーン
ユニコーン 16.90SGD
ゴールドの角とピンクの毛が強烈に目立ちます!
売り場:Hollywoodエリア「Minion Mart」
ジュラシックパークの恐竜
恐竜 13.00SGD
他のカチューシャにくらべて、一風変ったカチューシャ。
着けると恐竜に頭を食べられちゃってるようになります。
いまのところ、パーク内で着けてる方を見たことがない…。汗
売り場:Hollywoodエリア「The Dino-Store」
マダガスカルのキリン(メルマン)
マダガスカルのキリン(メルマン) 13.00SGD
ユニバーサルスタジオジャパンにはないマダガスカル!
シンガポールでしか手に入れられないカチューシャの1つですね。
それでは最後に、ユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャについてまとめました。
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
まとめ
- ユニバーサルスタジオシンガポールにカチューシャは売っている。
- だけど、日本に比べて種類は少ない。
- パーク内にカチューシャを着けている方はまだ少ないけど、その分目立つ!
いかがでしたでしょうか?
ユニバーサルスタジオシンガポールのカチューシャについて、あなたの疑問が少しでも解決できていたら嬉しいです。
日本のUSJに比べて、だいぶシンプルですよね?!
う~ん、このカチューシャじゃ満足できない!
っていう場合は、日本からカチューシャを持ってきてしまうのもアリかもしれませんね。
そして、シンガポールだけで入手できるカチューシャはお土産で買って、
USJで着けちゃうとか!?
それでは、カチューシャ着けてユニバーサルスタジオシンガポールを楽しんできてくださいね~。^^
他にもUSSに関する記事を書きましたので、よろしかったらお立ち寄りくださると嬉しいです。(^-^)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのエクスプレスパスを購入しようか迷っているあなたはコチラの記事!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのOPEN時間前のエントランス混雑状況が気になるあなたはコチラの記事!)
(年間通じてユニバーサルスタジオシンガポールがかなり混雑していると思われる大晦日の混雑状況を見てみたいあなたはコチラの記事!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのおすすめレストランの情報を知りたいあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのミニオングッズが気になるあなたはコチラ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのフォトサービスが魅力的なことをまだご存知ないあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールのアトラクションの待ち時間に興味があるあなたはコチラの記事がピッタリ!)
(ユニバーサルスタジオシンガポールから混雑を避けてセントーサ島を脱出できる方法に興味があるあなたはコチラの記事がピッタリ!)