ミサキWホテルシンガポールで朝食いっぱい食べるぞー!
ケンタうん、俺も…(ミサキちゃんほど食べれないかもしれないけど)
だけど、朝食ビュッフェのどれを食べようか迷っちゃいそうだよね。
ミサキそうよね…さずがに全部食べることできないし…。
ケンタそうだよね。
参考までに、Wシンガポールの朝食に出てくる料理を見てみたいなぁ。
WasaBiもうお腹いっぱい…。
さぁそれでは、お腹を空かせて一緒に見て行きましょう~。^^
Wシンガポールの朝食!!厳選17品

ホテルの朝食って、どれも美味しそうで気が付いたら「お皿にモリモリ」なんてことありませんか?
ミサキ1皿食べて、もうお腹いっぱいになってきちゃったよ…ってよくあるの。
ですよね!(-_-;)
なので、朝食に並べてあった料理を少しづつ取っていきますよ~!
サラダ

ミサキいきなり、サラダがモリモリじゃないの!
いや…美味しそうだったもので。(^_^;)
色々な種類のレタスにパープルオニオン。
ドレッシングは、もちろんハニーマスタード!
ハニーの甘さとマスタードの辛さが少し強めですが、そのコラボした味が最高に美味しい。
レタスの葉物の入れ物がオシャレだった!

ご覧ください!
レタスが入っている入れ物…木箱です!
Wシンガポールのセンスがキラリと光る部分ですね~。
フルーツ

ミサキスイカ、みかん、メロン…色鮮やかね!
しかし、なんでサラダの次にフルーツなの!?
いや…実は、、、驚いたフルーツがあったもので。(^^;)
ナント、柿があった!

日本を離れて久しく口にしていなかった柿を発見!
ついつい、とりあえず1個だけでも柿を…と。
しかも、柿は山盛り!

柿は柔らかくてジューシー。
種なしだったのでお子様も安心して食べられますね!
カットされていないフルーツも山盛り!

ここはスーパーのフルーツ売り場ですか…?
と思ってしまうようなダイナミックさ。
見た目にワクワクしてきます、こういうの。
パンケーキ(ハチミツ付)

ミサキ顔のマークが可愛らしいわね~。
このニコニコマークがパンケーキにあるだけで、つい手に取りたくなっちゃう!
パンのブースでシェフがパンケーキを作ってました

しかもこのパンケーキ、シェフがオープンキッチンで1枚1枚作ってるんですよ~。
ハチミツはハチの巣を壊して直接取る!

ミサキこういう方法でハチミツを出してるホテルの朝食ビュッフェを初めてみたよ!
グリグリグリ…ドロ~
とっても濃厚!
ワッフル(バニラアイス付)

パンケーキの隣には、扇形のワッフル。
焼きたてをリクエストすると…
もちろんシェフがあなたのために作ってくれます!

焼きたてをオーダーして、座席で待つこと約10分
・
・
・
・
・
…なんとホールのワッフルが登場!

ケンタでかい!
「バニラとチョコレートのアイスは乗せますか?」
とのことで、選んだのはバニラ!
他の座席の人を見ると、なんとチョコレートアイスクリーム2個+チョコレートソース掛けを食べるではないですか!
まさか、アイス2個も乗せることできるとは…。
ワッフルは、サクサクで軽めなワッフルでした。
ラクサ

ズバリ、イチオシです!
見た目はかなり辛そうですが(確かに辛い)、それにも増して甘めのココナッツの味。
ココナッツの味が辛さを和らげ、スープをゴクゴクいけちゃいました。
ミサキお皿は随分と大きいのに、具材と麺の量は少ないんだね。
いやいや、実は具材と麺の種類と量は自分で選べるんですよ~。
このように具材と麺を器に入れます

ドンッ!
ちなみに麺は4種類。
オススメは左下の黄色の中太麺

ついつい、日本に住んでいたときによく見かけた黄色い麺を選んじゃいます。
ラクサとの相性も良かったですよ~。
具材を入れた器をシェフへ手渡し

グツグツグツ….
待つこと1分足らず…で完成。
ミサキ私は辛いの苦手だからなぁ~。
チキンにしようかな?
チキンスープのヌードルも食べた?
チキンスープヌードル

妻がチキンスープヌードルにしていたので、少しもらいました。
ラクサに比べて、サッパリとしたお味。(^-^)
あなたの胃袋に余裕があれば、是非、両方ともチャレンジして欲しいかも!
点心

実は、ヌードルバーに点心があるのを見逃さずにゲット!
- Siew Mai(シューマイ)
- Pork Dumpling(肉餃子)
- Lotus Buns(ハス饅頭)
の3種類。
でもその前に、餃子から…
肉餃子

ミサキあれ?
中味は緑の野菜だらけじゃない??
肉餃子というより、ニラ餃子でした。笑
ハス饅頭

ハスの実をペースト状にした餡が入っている饅頭。
この黄色の餡が、日本のアンマンのように美味しくて…泣
ソーセージ(ポーク)

ミサキ1本がデカすぎでしょ!
はい…大きすぎだと思います。(;・∀・)
種類はポークとチキンの2種類ありました~

鉄鍋にモリモリ!
(拡大写真)

どどーん!
3~4本もお皿に取っている方がいらっしゃいましたが…私だったらソーセージだけでお腹いっぱいになっちゃいそう。(-_-;)
ハム、サーモン、そして…乾燥生ハム

この3品は、どれも絶品!
お肉の味とサーモン、それぞれ味に深みがあって病みつきになります。
ワインなどのアルコールと一緒に食べたくなっちゃう!
ハニーベイクドハム

薄いピンクの色…なのに肉の旨みが十分に味わえるハム。
スモークサーモン

舌の上でとろけるような食感。
ただのスモークサーモンではございませんでした!
エアードライビーフ

1枚1枚は、驚くほど薄くスライスされているのですが、噛み応え十分!
噛めば噛むほど、凝縮されているビーフの旨みを感じ取れます。
絶対にオススメの1品!
ベーコン

ソフトベーコンとクリスピーベーコンを取ってみました!
2つの種類があるの??
ソフトやクリスピーのお好みの硬さを選びましょう

ベーコンはたっぷりあるので、あなたのお好みの硬さを選んじゃいましょうね!
ズームアップ!

ミサキあれ?
食パンの上にベーコンが乗ってる。
おそらく、ベーコンの脂を吸ってくれるんでしょうね。
ミックスジュース

ミサキ飲みかけ??
いえいえ、これくらいの量しか入ってないんです…。
ほい!

ミサキあ…ほんとだね。
ところで、何の種類のジュース?
- キャロット&セロリジュース
- ライム&セロリジュース
ケンタどちらもセロリベースのジュースかぁ~!
なんか独特な味がしそう…。
あまりにも美味しかったので、お部屋に1つ持ち帰りましたよ~。
ストロベリーヨーグルト

大きくはないのですがストロベリーの果実も入ったヨーグルト。
(ズラリ!)

- プレーンヨーグルト
- マンゴーヨーグルト
がありました。
マンゴーもトロピカルでオススメの1つ。
他にもたくさんの料理があったので写真をまとめておきますね!
ロケーション
住所:21 Ocean Way,Singapore 098374
料金・口コミ・宿泊予約:
それでは最後に、Wホテルシンガポールの朝食をまとめました~。
印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。
※予約の際に楽天ポイントが使えます。
※予約の際に1%の楽天ポイントが貯まります。
まとめ

- 朝食の料理の種類は多くてどれを食べようか悩んじゃう。
- ラクサヌードル、エアードライビーフはオススメです。
- ワッフルはオーダーすれば熱々のでき立てを提供してくれます。
- お腹を空かせて、朝食へ向かうことをおすすめします。笑
いかがでしたでしょうか?
実は、ついうっかり「タマゴのライブキッチン」でオムレツを食べ忘れてしまいました。
それでは、Wシンガポールの朝食を楽しんできてくださいねっ!(^-^)
セントーサ島のアクティビティに関する割引クーポンを見る
楽天トラベル観光体験のシンガポール観光スポットの割引クーポンを見る
(Wホテルシンガポールへの行き方を知りたいあなたはコチラ!)
(Wホテルシンガポールの部屋に興味あるあなたはコチラ!)
(Wホテルシンガポールの朝食全般を知りたいあなたはコチラ!)
(Wホテルシンガポールのプールの情報をお探しあなたはコチラ!)
(Wホテルシンガポールでアフタヌーンティーをお考えのあなたはコチラ!)



























