シンガポールのチャイナタウンにあなたへオススメしたい「かき氷」があります。日本の「かき氷」とはちょっと違うんですよ。今回の記事を読んで頂き、チャイナタウンを観光中の休憩場所としてぜひ活用してみてください。
「食事」の記事一覧(5 / 6ページ目)
マレーシアンフードストリートのブログ!おすすめのメニューや値段は?【画像あり】
「マレーシアンフードストリートのことを書いてあるブログってあるかな?」「マレーシアンフードストリートの料理や値段のことが知りたいなぁ」というあなたの為に書いた記事!マレーシアンフードストリート内の雰囲気や料理、値段について写真とともにお届けします!
リッツカールトンシンガポールのアフタヌーンティー(ハイティー)の満足度は高かった?
「リッツカールトンシンガポールのアフタヌーンティー(ハイティー)はどんな感じなんだろう?」と疑問を持っているあなたにピッタリの記事。週末の日曜日にリッツカールトンシンガポールの(アフタヌーンティー)ハイティーへ行ってきました。雰囲気は?種類は?...写真を多めに掲載しながら現地より生レポート!
ドラゴンフルーツの切り方は?赤の断面は?どんな味!シンガポールで実食!
「ドラゴンフルーツの切り方は?」「中の赤いドラゴンフルーツの断面を見てみたい!」「赤いドラゴンフルーツはどんな味?」色々な疑問が生まれ興味がそそられシンガポールの屋台で大量に購入し実際に食べてみました。食べ過ぎて尿が赤い色やピンクにもなったりして少しびっくりしましたが、自分の体を使ってドラゴンフルーツを調査しました!
シンガポールでチキンライスの人気店を食べ歩き!~Hua Kee Chicken Rice~
「シンガポールのチキンライス、安くて美味しいところはどこ?」ということでシンガポールでチキンライスを食べ歩き。今回は「Hua Kee Chicken Rice」へ突入。いったい、どんなチキンライスだったか?写真とともに現地より生レポートします。
シンガポールのラクサ!!おすすめ店はこちら!ラクサを鍋で食べる?
シンガポールでラクサを食べるご予定はありますか?実は、ラクサを鍋で食べるおすすめなお店があるのです!日本のガイドブックには載ってるのかなぁ...?ということで食べてきました!シンガポール旅行をご検討されているあなたへラクサのおすすめ情報を現地よりお届けします。
Wホテルシンガポールのブログ!アフタヌーンティーを食べてきました!【画像有】
「Wホテルシンガポールのアフタヌーンティーってどんなのかな?」ということでブログにしました。日本にはまだないWホテル。アフタヌーンティーのこと、少し気になりませんか?スイーツやティーのこと、実際に行ってみてわかったオトクな発見など写真を多めに掲載してあなたへお届けします。
ソフィテルシンガポール(Sentosa)でアフタヌーンティー②ティー編
ソフィテルシンガポール(Sofitel Singapore)のアフタヌーンティー。今回はティーを中心として記事を作成しました。あと、せっかくなのでアフタヌーンティーの場所の雰囲気や無料シャトルバスの時刻表などアフターヌーンティーを楽しんで頂く周辺情報満載であなたにお届けします。今回のブログがお役に立てば嬉しいです。
ソフィテルシンガポール(Sentosa)でアフタヌーンティー①スイーツ編
セントーサ島のソフィテルにあるアフターヌーンティーに行ってきました。お友達同士や恋人などにピッタリなソフィテルセントーサ(Sofitel Sentosa)のアフタヌーンティー。今回は「スイーツ」にフォーカスして写真盛り沢山な記事でお届けします。
ドラゴンフルーツ(赤)やマンゴスチン!熱帯フルーツ勝手にランキング!
ドラゴンフルーツ(赤)やマンゴスチンなど熱帯には日本であまり見かけないフルーツがいっぱい!今回はドラゴンフルーツ(赤)やマンゴスチンなど私が食べた熱帯フルーツを勝手にランキングしてみました!