アイアイ

カペラシンガポールのプールには更衣室はあるのかしら?

マコトマコト

え?
部屋で着替えてから行かないの?!

アイアイ

チェックインアウト後にプールに入りたいのよ。
海にも入りたいし。

マコトマコト

チェックイン後でもプールに入れるの?
え?海?どういうこと?


こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^

カペラシンガポールプールシンガポールで有名なプールの1つ。

カペラシンガポールプールを思う存分、楽しむために色々な情報が必要ですよね!?

ということで今回は、カペラシンガポールのプールに関わる周辺のことに注目して記事を書きました!

それでは、早速お伝えしていきますね!



カペラシンガポールのプールを徹底解剖!!

まずは、更衣室!

カペラシンガポールプールにある更衣室はとっても広くて便利
アイアイ

スポーツクラブみたいですね。

そうですよね。
  • 木製扉のロッカー
  • 大きめの姿見
  • くつろげるソファ

ゆっくり着替えることができましたよ。(^-^)

もちろん、シャワーブーストイレもありますよ。

タオルと無料のミネラルウォーターを発見

ここにタオルがあった~

プールサイドでは、タオルが無くなるのが早いのですよね…。

そんなときは、更衣室に取りに行きましょう!

しかも、更衣室にミネラルウォーターを発見!

もちろん、無料!
マコトマコト

並べ方までがカッコイイね。

細部までしっかりと気を使われています。

部屋にあるアメニティーグッズを発見

化粧や身だしなみを整えるのに便利な横に長い鏡から、ハブラシカミソリのアメニティーまで設置されてあります。

お部屋にあった充実したアメニティーがここにもある!

ハブラシが惜しみなく置かれていることに驚き

が、しかし!
それにも増して、驚くことが…(+o+)

有名ブランド「イソップ」が使い放題

アイアイ

オーガニックのイソップのハンドソープが使い放題なんて豪華ですね!

ほんとですよ…一瞬、目を疑いました。笑
しかも、ボディクリーム使い放題
シャワーのあとには、イソップボディクリームを使えば肌はモチモチ

なんという贅沢なのでしょう。
さすが、カペラシンガポール

更衣室への入り口は至って質素

ん?この先はなんだ?…あ、トイレか。

くらいだったんですよね、最初。

しかし、扉を開けてビックリ
広くて便利な更衣室だったのでした!(^^)/

チェックアウト後もプールに入れる

実は、我が家はホテルを12時のチェックアウト後にもプールへ入っちゃいました。

チェックアウトのとき、フロントに聞いてみたんです。

私「チェックアウト後にプールへ入りたいのですが…。」
フロント「もちろん、大丈夫ですよ。(笑顔)」

ということで、チェックアウトした後にプールへ。
小型のスーツケースはベルデスクが預かってくれました。

ベルデスク「どれくらいの時間預けますか?」
私「3時間くらいです」
ベルデスク「OK」

あら、意外にもアッサリと預かってくれます。

そしてもちろん、私服の状態でチェックアウト
水着をしたためたプールバッグを持って更衣室へ一直線。

そうそう!

チェックイン前にもプール入れますよ!
カペラシンガポールに早めに到着して、プールに入るのも良いかと思います。

そしてそして、プール以外に実はもう1つ驚くことが。
そう「カペラシンガポールのプールに来た」っていうのに、実は…なんと。

海へ行くことができる扉がある

ナント!に行けちゃうんです。(驚)

海へ直通の扉なのですね!

場所は、1番下にある3段目のプールを、道沿いにドンドン下っちゃいましょう。

(グングン進みましょう)

こんな道です。

いったい、どこに繋がってるのやら?

と、最初は不安でしたが熱帯雨林を探検する気分

あ!

ビーチサンダルはもちろん必須ですよ~。

ご覧の通り、コンクリートの地面はアツアツ(熱々っ!)。

注:ホカホカどこじゃありません。笑

(道の両側にある木々を楽しみながら)

進むこと、ほんの数分

(どーん)

おぉ~!ドラクエの扉みたいのがでてきたぞー!

と、一人盛り上がり。
開けるには、先ほどの写真にあったボタンを押しましょうね。

(ガツッ!)

日本だと見ないですよね、四角いボタン

しかも、デカい…。
でもね、シンガポールでは普通にあるんですよ、この四角いドアボタン
とにかく、これをガツッ!って海への扉が開きます。

海は「パラワンビーチ」

実は、このビーチパラワンビーチっていいます。

シンガポールだと「シロソビーチ」の名前をよく聞きますよね?
でも、この「パラワンビーチ」はオススメです。


しかし、カペラシンガポールのプールに来たのに、へも行けちゃうなんて驚きですよね!

もし、興味と時間があれば、せっかくのセントーサ島

ビーチを覗きに行っても良いかもしれませんね。

カペラシンガポールの場所と宿泊料金

住所:1 The Knolls, Sentosa Island Singapore, 098297

料金・口コミ・宿泊予約:

agoda / カペラシンガポール


Expedia / カペラシンガポール


カペラシンガポールには土曜日にチェックイン。

宿泊料金はプレミアルームで70,152円(税・サ込み、朝食なし)でした。


それでは最後にカペラシンガポールプールをまとめてみました~。





まとめ

  • 更衣室は広くて便利
  • ロッカーもシャワーブースも完備。
  • タオル、ミネラルウォーター、アメニティーもあります。
  • イソップのハンドソープとボディクリームが使い放題
  • カペラのプールから直接、海へ行けます。
  • その海は「パラワンビーチ」。セントーサのオススメなビーチの1つ。

いかがでしたでしょうか?

最後まで読んでくださってありがとうございます。
カペラシンガポールプールは本当に魅力満点でした。

それでは、カペラシンガポールでのプールの時間。
楽しんでくださいね!

















カペラシンガポールについては他にも記事を書きましたのでよろしかったらお立ち寄り頂けると嬉しいです。^^

カペラシンガポール朝食に興味あるあなたへはコチラ!

カペラシンガポール部屋が気にあるあなたはコチラの記事がピッタリ!)

カペラシンガポールプールの情報をお探しのあなたはコチラの記事!)

カペラシンガポール子連れで遊びに行こうとご検討のあなたはコチラへ!)

セントーサ島おすすめなホテルを記事にしました!実際に泊まった感想も載せました!)