フェスティブホテルの部屋は子連れ家族にオススメかしら?

家族で泊まっても過ごしやすい部屋かなぁ?

こんにちは。シンガポールに住むアラフォー会社員のWasa-Biです。^^

小さなお子様がいらっしゃるご家族が、お部屋で快適に過ごせる「セントーサ島のホテル」をお探しでしょうか?

実は、そんなお部屋を「フェスティブホテル」で発見!

  • 3~5人家族で過ごせる部屋。
  • お子様が喜ぶ部屋。
  • ユニバーサルスタジオシンガポールへも近い。
ということで、早速、フェスティブホテルに家族で宿泊してきました。
はたして、フェスティブホテルの「デラックスファミリーキングルーム」は子連れ家族にとって満足するお部屋だったか?!

それでは、一緒にお部屋を覗いてみましょう~。



フェスティブホテルの部屋(デラックスファミリーキング)のオススメポイント

アイアイ

お部屋に「ファミリー」とあるけど、まさか「部屋が広いだけ」ってことはないですよね?

フェスティブホテルの部屋(デラックスファミリーキング)は、ただ広いだけの部屋ではありませんよ~。(^-^)

設備からサービスまで「小さなお子様がいらっしゃるご家族」にとってはオススメの部屋でした!

お子様用のベッドがある

見えますか?写真の右側にある階段

ナント、フェスティブホテルデラックスファミリーキングにはお子様用ベッドがあるのです。

(おぉ~)

上が子供用ベッドで、下がクローゼットとなっている作り。

うちの子は、このお子様向けベッドを見上げてキャーッ!と嬉しさのあまり、口を押えてその場で固まってしまうほどの感動ぶり。(*^_^*)

相当なサプライズだった様子。
親としては嬉しい瞬間でしたよ。(^-^)

(階段を登ると…)

じゃ~ん!
うちの子供は、

今日は、ここで寝る~

持ってきた本はココで読もぉ~
と、布団の上でコロコロ。

ちなみに、ベッドの長さは170cmくらいなので十分な大きさでした。

ソファーがベッドに変身する

子供用のベッドの下にあるソファーがベッドに変身するのです。

(ジャン!!)

ソファーベッドに変身!

(こちらがメインルームのベッドです)

ソファベッドを含めて、フェスティブホテルデラックスファミリーキングの部屋には寝る場所が3ヶ所

誰が?どこに寝るか?はじゃんけんで決めるとして…寝る場所には困らないですね!

でも、こちらのソファベッド、ソファ時の座り心地は良くないです。(;゚Д゚)
正直言って、くつろげるソファではありませんでした。

お子様向けオモチャセットがもらえた

チェックインのときなのですがフロントでお子様用のオモチャセットがもらえました。

(デラックスファミリーキングだけなのか?がわかりませんでした。ごめんなさい…)
フロントのお姉さんからポーチをもらった子供は、すでに興味津々

(部屋で開けてみると…)

ど~ん!意外と色々入ってましたよ。

  • ペンギン型子供用ハブラシ(日本じゃ見たことない!)
  • 星型の腕時計(でも時計じゃなくて、星がキラキラ光る)
  • リゾートワールドセントーサ文字入りラグビーボール(ある意味、入手困難品で貴重)
  • ビニールタイプ水筒(これ、結構便利!)

中に入ってたのは、予想外なグッズばかり。

日本のホテルでは考えられない子供向けのグッズ内容ですよね。

でも、ビニールタイプ水筒に水を入れてプールに持って行ったりと意外にも便利なセットでした。(^-^)

子供用の使い捨てスリッパがセットされてある

子供が喜ぶアイテムの1つ「使い捨てスリッパ」。

子供にとっても「自分のサイズの物が準備されている」というのは嬉しいですよね。

もちろん、親としてもありがたいです。

しかし、なんでオレンジなの?

このセンスも、フェスティブホテルならではでしょうか?!

粉末のMILOが無料で飲める

これはポイント高いです!

日本だと「ミロ」ですがが、シンガポールでは「マイロ」って呼ばれてます!

うちの子供は、部屋にセットされていた「MILO(マイロ)」に大喜び。

目がときめいてましたよ。笑
子連れ家族にとっては、色々と快適に過ごせるオススメポイントがあるお部屋でした。

次に、そんなお部屋の雰囲気をご紹介しますね。





フェスティブホテルの部屋の雰囲気

今回宿泊したのは「デラックスファミリーキングの725号室」。

お部屋からの眺めは良かったです。

(じゃん!)

お隣のハードロックホテルシンガポールのプールがチラリ。

遠くに見える物流施設が「シンガポールの海辺にいるんだ~」と感じさせる光景の1つです。

(でも、なぜかバルコニーが広すぎ…)

バルコニーが付いてたのは嬉しかったのですが、なぜか奥行きが広すぎません?!

なので、部屋の中からは先ほどの景色を眺めることができないのです。(-_-;)

しかも、日中にバルコニーの扉を開けると…。

ハードロックホテルのプールから聞こえるロックな音楽が少しうるさい(>_<)
ん~、ちょっともったいないバルコニーだなぁ。

(部屋はカラフル)

赤の壁紙に、レインボーなカーテン。

でも、デスクはそんなに大きくありません。

それに、ちょっとくたびれた感じだったかな…。
だけど、部屋の大胆な配色が結構好きです。笑

(ランの花、ドーン!)

色もカラフルですが、ランの写真がでかすぎない?!

でも、こういう大胆さは個人的に好きですね。
お部屋に入っておぉ~」「お花だ~って、これだけでもサプライズ感がでます。(^_-)-☆
アイアイ

そうそう!
フェスティブホテルの場所が知りたいです。
あと、泊まったときの料金も!

それでは、次にお伝えしますね!





フェスティブホテルの場所と宿泊料金

今回は土曜日に宿泊したのですが、料金はデラックスルーム(Family King)で35,874円(税・サ込み、朝食なし)でした。

住所:8 Sentosa Gateway,Singapore,098269
料金・口コミ・宿泊予約:

agoda/ フェスティブホテル


Expedia / フェスティブホテル



Voyaginのセントーサ島アクティビティ割引クーポン

楽天グループVoyaginではセントーサ島のアクティビティに関するチケットを割引率良く入手できます。

印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できてとても便利。
USS、アドベンチャーコーブウォーターパーク、シーアクアリウムなどのセットクーポンもあるのでうまく活用しちゃいましょう!!


Voyaginのシンガポール観光割引クーポン

楽天グループVoyaginではシンガポールの観光地やセントーサ島のアクティビティのチケットが割引率良く入手できます。

印刷不要なクーポンを、当日現地でもすぐ発行できるのでとても便利。


ほかに、フェスティブホテルに関して、このような記事も書きましたのでご参考にしてみてください!(^-^)

それでは最後にまとめました~。





まとめ

  • お子様が喜ぶ仕掛けがいっぱいある部屋。
  • 特に、二段ベッド・おもちゃセット・子供用使い捨てスリッパ・MILOはポイント高い。
  • ソファがベッドに変身する「ソファーベッド」が完備。
  • 5人家族くらいなら十分過ごせる。
  • 部屋はカラフルで大胆な配色やデザイン。

いかがでしたでしょうか。

結論としては、お子様連れの家族でフェスティブホテル部屋(デラックスファミリーキング)への宿泊はアリだと思います。
お部屋に少し古びた感じはあるけど、きっと「家族で楽しく過ごせる部屋作り」を目指している感じが伝わってきました。

それに、一緒に泊まった子供がとても喜んでくれた部屋だったんですよね。

親としては、それが何より嬉しかったです。
なので、セントーサ島で遊んだワクワク感を部屋の中でも継続できると思いますよ。
(ハードロックホテルシンガポールよりもご家族向けな部屋です)
ちなみに、フェスティブホテルにはデラックスファミリーキング以外の部屋もあるのでご確認してみてくださいね。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
それでは、ご家族で楽しく過ごしてくださいね!

















フェスティブホテルに関する他の記事も書きましたので、もしよろしかったらご参考頂けると嬉しいです。m(__)m

フェスティブホテル部屋の情報をお探しのあなたはコチラ!

フェスティブホテルへの行き方を事前に知っておきたいあなたはコチラ!